【お知らせ】

3/27:Xの運用開始

【沖ドキゴールド】朝一リセット狙いの立ち回り!  沖ドキBLACKにも応用可能……?

狙い目・考察
このコンテンツには広告を含む場合があります

どもー、スロごりです。

今回は沖ドキ!GOLDの朝一リセット狙いについてです!

え、今さら沖ドキゴールド……?

と思われるかもしれませんが、

「沖ドキ!BLACK」のリセット狙いでも通用しそうなので、振り返ってみる事にしました。

ゴールドとBLACKの似ている箇所ですが、

  • リセット時のチャンスモードの振り分けや性能
  • チャンスモードのボーナス確率

これらがほぼ一緒です!

またBLACKは「朝一リセット後33Gやめ」で機械割110%はある、と計算している例が多かったですね。

ツラヌキメソッド様より引用

なのでゴールドのリセット狙いが参考になりそうだと思います。

沖ドキのリセット狙いは、立ち回りが合っているのか?

判断が難しいので、良ければ参考にしてみてください。

この記事を読むとわかる事
  • 朝一リセットの狙い目
  • リセット店舗の見分け方
  • リセット171台の実践の結果
  • ユニメモ連携できる「ポイトレ」紹介

解析データ参考:「ちょんぼりすた|パチスロ解析」様

基本的な狙い目・やめ時はこちらの記事に掲載しています。

朝一のリセット狙いについて(沖ドキ!GOLD)

知っている方も多いと思いますが、おさらいがてら説明していきます。

リセット恩恵

リセット時の恩恵は、モード移行と天井短縮になります。

モード振り
分け(%)
天井
G数
ボーナス
当選率

天井
短縮※
特徴
通常A50.89991/325.3399基本モード
通常B9.49991/325.3399天国移行期待度
50%
チャンス39.82001/71.9モード昇格時は、通常Bか天国以上。
【↑横スクロールします】リセット時モード移行率 ※リセット時の25%で短縮

※ボーナス確率は設定1の数値

一番うれしいのがチャンスモードに移行していることですね!

天井短縮のほうはリセット時の25%で短縮なので、正直オマケ感があります。

リセット狙い目

朝一0Gの場合

リセットの狙い方はとてもシンプルです。

朝一狙い目
  • 0~32Gまで
やめ時
  • ボーナス当選後は32Gやめ(モードBは33Gから狙うには厳しいため)
  • 天国後は33Gやめ

チャンスモードだとボーナス確率が1/71.9になるので、早い当選に期待できます。

つまりは高モード狙いです!

モードリセット
振り分け
天井G数ボーナス
当選率
特徴
チャンス39.80%2001/71.9モード昇格時は、通常Bか天国以上。
【↑横スクロールします】チャンスモード特徴

※ボーナス確率は設定1の数値

G数が50……60……、

となるとチャンスモードの期待度が下がっていくので、32Gやめが効率が良いと考えています。

また32Gやめのもう一つの理由としては、

金ドキモードをフォローできると考えているからです!

モードリセット
振り分け
天井G数ボーナス
当選率
特徴
金ドキ不明321/16.1BIG+次回天国以上
金ドキモード特徴

これは実践上の体感の話になるのですが……、

朝一32Gちょうどでボーナスに当選して、天国に移行!

その時は11連ボーナスが連チャンしました。

おそらく金ドキモードの天井当選、からの天国移行であったと思います。

(打感からの推測になります)

また個人的に金ドキモードからの天国移行は、ドキドキ以上が選ばれる事が多いと考えています。

モードループ率期待値
天国75.00%1300枚
ドキドキ80.00%2000枚
超ドキドキ90.00%2600枚
天国・(超)ドキドキモードの性能

以上の事から、金ドキモードを否定する33G以降は期待値がぐっと下がるのでは?

と思いますので、32Gやめで立ち回っております!

チャンスモードの天井は200Gですが、ボーナス確率が1/71.9のため、到達する可能性は非常に稀です。

※100G時点で当選している確率:約75%・150G時点で当選している確率:約88%

リセット後の400ゾーン狙いについて

続いて200Gを越えて、チャンスモードを否定した場合ですね。

天井短縮狙い目
  • 370~403Gまで
やめ時
  • ボーナス・天国当選後は33Gやめ

こんな感じで考えております!

403Gまで回すのは、前任者が左ファースト打ちをしてなかった時の対策です。

モード振り
分け
天井
G数
ボーナス
当選率
(設定1)
天井
短縮※
特徴
通常A50.80%9991/325.3399基本モード
通常B9.40%9991/325.3399天国移行期待度
50%
リセット時モード移行率 ※リセット時の25%で短縮

天井短縮されている確率が25%、モードもだいたいA。

なのでボーナスに当選しても天国には期待しづらいです。

ただ塵も積もれば精神で、見かけたら挑戦しております!

朝一リセット店舗の見分け方

店舗の特徴から見極める

「リセットの打ち方は分かるけど、リセットかどうやって見分ける?」

リセット狙いにはこの問題がありますよね。

有利区間ランプがある時代はそれで判別できたのですが……、

今の時代はそんな訳にもいきません!

なのでこういう形でリセット判別をしています。

  • 前日連チャンやめ、又は大ハマリしている台
  • 前日と当日のG数を合算した時に、天井当選しているか
  • 当日のボーナスの当選が早いか(チャンスモードかの判別)
  • 当日有利区間が2000Gを越えたボーナスで天国移行しているか
  • 店舗の傾向的にリセットしている

前日連チャン状態や、大ハマリの台がリセットされているのは分かりやすいですね。

基本店舗側が不利になる状態で据え置く理由がないので、ほぼリセットされていると思います。

また推定チャンスモードでの当選履歴や、有利区間天井(有利区間天井は2000Gと想定しています)を越えてのボーナスで天国移行していると、リセットに期待できますね。

上記の場合は非常に分かりやすいですが、それらの要素がない時はどう判別するのか?

大事なのは店舗のリセット傾向を知っておく事です!

ある店舗の具体例をあげてみると……、

A店舗:リセットする特徴 
  • メイン機種の台(北斗の拳・カバネリなど)
  • イベント日
  • 土曜日と日曜日
  • 店休日の翌日
  • 新台の一定期間
B店舗:リセット特徴 
  • 基本的に毎日
  • スマスロキン肉マンなど、一部のリセ狩り対策台は据え置き
  • 台数を減らして撤去予定の台は据え置き
C店舗:リセット特徴 
  • 基本的にリセットはしない

3店舗だけでもこれだけ差異がありますね!

B店舗なら沖ドキゴールドのリセットを打てますが、C店舗でリセット狙いをしようものなら、

基本的に据え置きを打つことになります。

リセットを打っているつもりが据え置きを打ってしまった……。

という事態になりかねないので、店舗の特徴の把握は超大事です。

では肝心の店舗の特徴はどうやって把握するのか?

これはもう単純で、

リセット台の状況をメモ。

そして分析するだけです!

  1. 連チャン大ハマリ後の台か?否定で2へ
  2. その日はイベント日か?否定で3へ
  3. その日は店休日の翌日か?該当、且つ他の要素なし

ざっくり簡単に書きましたが、こんな感じでその台のリセットがかかっていた状況をまとめる事で、

その店舗はどういう状況でリセットをかけるのか?

把握する事につながります!

逆にこれを把握してないと、

  • ランダムリセットなのに、全部リセット想定で台を打ってしまう。
  • すべてリセットされているのに、据え置きと想定して打つ機会を逃してしまう。

という事態になります。

実際マイホでもその日は沖ドキゴールドが据え置きなのに、リセット想定で立ち回っている人を見かけたりします。

朝一のボーナス回数から判断する

条件34Gやめ10回20回
リセット約21%約90%約99%
据え置き約10%約65%約88%
34Gやめ時のボーナス当選確率
条件
  • 金ドキなど、天国以上には滞在しないと仮定
  • レア役当選は除外
  • 据え置き時は引き戻しモード滞在非考慮
  • 設定1

リセット時は32~34Gやめが多いので、34Gやめと仮定して条件別の当選率を計算してみました。

その条件の場合チャンスモード滞在時は約38%でボーナス当選に期待できるので、モード比率を考慮すると1回あたり21%程度は当選します。

逆に据え置きの場合モードAかBにいるので、当選率は約10%程度ですね。

10回挑戦時のリセット状態なら、約90%で1回以上ボーナス当選しています。

なので沖ドキゴールドが10台ある店舗で、朝一1回も当選が確認できないようなら据え置きの可能性が上がりそう!

という感じです。

ただレア役当選等は考慮していないので、あくまで目安としての判断にはなります。

下記にボーナス回数毎のリセット判断目安表があるので、マイホはリセットしているのか?

参考に判断してみてください。

リセット判断の目安表(ボーナス当選回数)

ボーナス
回数
リセット
(%)
据え置き
(%)
190.565.1
265.426.4
335.267.0
413.911.28
53.990.16
60.820.01
70.12
80.01
【34Gやめ時】10台遊技時のボーナスが1回以上当選する確率(レア役当選非考慮)

据え置きだと3~4回以上はそうそう当選しないですね。

なのでその辺りの当選回数が一つの判断材料にはなるかと思います。

ただ一つ気を付けたいのが、リセットと据え置きが混ざっている場合です。

上記の表はあくまで「全台がこのような状態である」という前提で作成したので、混ざっている場合判別が難しくなります。

状態別でこういう傾向にある、という判断材料として使うのが良さそうですね。

【リセット171台実践結果】

結論:リセット狙いに期待値はある

【実践値データ】

稼働台数ボーナス回数天国回数
171台25回9回
天国平均
獲得枚数
ボーナス確率天国確率
1047枚1/231.41/642.78
実践値集計データ
1台あたりのボーナス以上の確率
  • ボーナス確率:約14.6%
  • 天国確率:約5.2%
天国獲得枚数
  • 最低獲得枚数:401枚
  • 最高獲得枚数:2383枚

ボーナス確率は設定6のボーナス確率(通常AB)である、1/255.5を上回る結果となりました。

リセット時の約40%で移行する、チャンスモードを打てた可能性が高そうです。

ただ天国の期待値が1300枚という事なので、獲得平均が1047枚と期待値より低めになってしまいました。

これは下振れもあると思いますが……、

有利区間天井を越えての天国当選の獲得平均は実践上、約1640枚ありました。

明らかに数値がかけ離れています!

有利区間天井を越えての天国は体感上、ドキドキ以上が多いので……、

朝一の天国は、ドキドキ以上が選択されづらい

という事かな? と考えております。

他の台の天国挙動をみても、2~5連ほどで終了する天国が多い印象です。

まぁ仮に天国の性能がちょっと弱くても、

1台辺り約14.6%でボーナス以上に当選するのは、やっぱり強い気がします。

なのでこれからもリセット狙いは継続予定です!

リセット後のモードB実践結果

実践例リセ後
ボナ当選G
天国
突入
獲得
枚数
1133回目ボナ592枚
2273回目ボナ282枚
3992回目ボナ313枚
41062回目ボナ467枚
5242回目ボナ270枚
6273回目ボナ1453枚
リセット後のモードB実践結果

補足として、モードB濃厚台の天国結果をいくつか抜粋してみました。

32G以内の当選台は、チャンスモード当選の可能性が高そうです。

実践例3と4は微妙そうですが、おそらくモードBと思います。

わりと早めのボーナスで天国に突入はしてくれますが、やっぱり獲得枚数が少ないです。

まともに獲得できたのは実践例の6ぐらいですね……。

これだけ見ると、2~3回目のボーナスで当選するなら、リセット後32G以内のボーナス当選後は続行できそうに思えますが……。

1回のボーナス当選させるのに、1000Gとかあるのがゴールドの怖さです。

1回実践で、32G以内当選の台を追ってみたところ、通常時を2000G以上消化するはめになった事があります……。

なのでモードB濃厚台でも、浅いG数からはおすすめできないですね。

リセット後のチャンスモード当選濃厚台でも、やめ時は33Gがおすすめ。

まとめ&お知らせ

リセット狙いは据え置き判別が重要

リセットの狙い方は単純なのですが、

どちらかというと据え置き台かの判別が重要です。

かなり台数を打たないと結果が分かりづらいので、ボーナス当選しない理由を、

「まだ期待値が収束していないだけ……」

と、勘違いしやすい所が怖いです。

ただ正しくリセット台を打てると、朝からボーナス当選して楽しい!

と遊べるので、そこが魅力的な所でもありますね。

リセットの立ち回りをマスターして、快適なオキドキをお楽しみください!

ユニメモと連携できる「ポイトレ」が登場!

沖ドキを遊技する際、ユニメモは使っていますか?

最近スロごりは使い忘れが多かったのですが、

ログインして遊技するだけで、トレーディングカードが貰えるサービスが始まりました!

「ポイトレ」というサービスと連携させる事で、

  1. ログンして遊技をする
  2. 経験値が貯まりコインが貰える
  3. コイン交換でリアルのトレカをGet!

という仕組みです。

詳しくは下記の記事で紹介しています。

とりあえず連携してみる!

という場合は、下記のリンクから登録は可能です。

登録は5分程度ですね。

【ポイトレ】公式サイト

リセット狙いでいちいちユニメモを使ってられない!

という場合ちょっと邪道ですが、

「ボーナスに当選したらユニメモでログインしてポイトレの経験値を貯める」という手法もあります。

それではまた次回! 

遊技ポイントと役立ち記事

スロットは期待値稼働でも、損失のリスクが伴う娯楽です。遊技をする際は、娯楽の範囲内の稼働を心がけましょう!

【関連リンク】

  • 【負け額を抑えるメンタル術】はこちら
コメント:パチスロでの負けを抑える方法を具体的に解説!
  • 【狙い目・考察まとめ】はこちら
コメント:機種の狙い目や示唆の考察を掲載しています!
スロごり
スロごり

パチスロを快適に過ごすアイテムはこちら!

ブログ村に参加しております、応援宜しくお願いします!

スロごり

期待値があれば迷わず突進!
月100台以上実践するスロット好き。

パチスロに関する情報を発信しています。

スロごりをフォローする
狙い目・考察
スロごりをフォローする

コメント

  1. ともち より:

    はじめまして!ブログ見させて頂きました🙇
    リゼロなんかは狙い目がハッキリ浸透してないので参考になっております!

    スロごりさんはTwitterはやっていますでしょうか?

    • スロごり スロごり より:

      ともち様

      コメントありがとうございます。
      お役に立てて良かったです(^^)

      Twitterはやってないです!
      今後やるようなら、お知らせさせていただきます~

タイトルとURLをコピーしました