どもー、スロごりです。
本日は大人気、スマスロ からくりサーカスの深夜実践です!
最近マイホでも増大され、土日は空き台が見つからないぐらい盛況となっております。
なので閉店50分前から打ってみました。

の
ごりら
閉店1時間切りに手を出したかぁ……。
なぜその時間から打ち出したのか?
気になるかたは、早速本編をどうぞ!
また鳴海ステージ狙いについても解説してます。
- 閉店50分前の実践
- 鳴海ステージ狙い解説&集計結果
- 鳴海ステージ狙い実践(閉店39分前)
こちらでお届けします!
【更新履歴】
日付・内容 |
2/12:鳴海ステージ狙いのサンプル追加 |
【実践】569G~(液晶879~)※閉店50分前

夜も更け、人の気配も薄れてきたころ。
明日に備え、煌びやかな店内から帰宅の途につくスロごり……。

ダッシュで店内に戻りました!
何気なく通り過ぎて店外に出たのですが、
データカウンター、569G、からくりサーカス……?
他の機種ならスルーするG数ですが、からくりサーカスなら話が変わります!
確認すると、案の定液晶が879Gになっておりました。
ただ流石にこんな台が残っているには訳があり、現在時刻閉店50分前。
実ゲーム数で200Gも回せば、まず当たるはずですが……。
残り時間がギリギリなので、若干躊躇していると、

歯車の残りが1個の状態でした!
ご存じ歯車7個状態からの「マリオネット演舞」はオリンピア以上が選択されるため、ゲーム数加算の大チャンス!
という訳で実践開始です。
すぐに溜まった歯車からの「マリオネット演舞」
超重要な加算G数は……、

最良の流れが来てます!

無事1000GのゾーンでCZ「機械仕掛けの神」に当選です。
ここまでテンポ良く進み、打ち始めてから5分しか経っていません!

まずはリプレイを引いてHOLD状態にし……、

きっちりチャンス目で決めます!
いやぁ~、こここまで理想通りに決まると気持ち良いです。
全然CZ通せず帰宅する可能性もありましたからね、AT当選でテンション爆上がりです!

店員さん
閉店まで、45分となっております。
時間もないため回していきます!
先ほどHOLD状態の強レア役当選だったため……、

激情ジャッジ勝利濃厚からの上乗せです!
激情ジャッジ1回勝利しているだけで、運命の一劇に辿りつく可能性がまったく変わりますからね、大事な1勝です。

その後も調子良く激情ジャッジに当選し、

リプレイからの勝利!

そしてまさかの「踊れ!オリンピア」にも当選します。
平均上乗せが約200枚と、一気に上乗せのチャンスがやって参りました!
これは閉店終了も視野に入れなけらばならないやつですね!

あ、そうでもないかも……?

そうでもなかったようです!
激情ジャッジが2回勝利してたので、
あと1勝と惜しい状態でした。
閉店終了を危惧してましたが、
AT純増も約2.8枚あるため、そこそこ出玉スピードがあって無問題でした。
よく考えれば、45分間ATを消化し続けるのって難しいですもんね……。

まだだぁ!
完全帰宅モードでいたところ、勝君に叱咤されました。
幸運なことに、当選率約10%の初期ストックを獲得していたようです!
こうなったら3回目の激情ジャッジ目指して行きます!

掴み取った3回目の激情ジャッジ!
これは外す訳にはいかないっ!

ここは決めないとダメなやつなのに……

まだだぁ!
3回でダメなら4回目ぇーー!!

弱チェリーは当選率50%!
頼む!

追い打ち最終Gリプレイで勝利です!
激情ジャッジは1G毎に魂が籠りますが、最終Gが一番手に汗をにぎります。
念願の3回目勝利を迎えたので、

運命の一撃を獲得しました!
これで上位ATへの挑戦権が手に入ったのですが……

店員さん
閉店まで、20分となっております。
本当に時間がありません。
せっかく運命の一劇を獲得できたのに、消化できないのは悲しすぎるので、急いで回していきます!

特にたいした上乗せもなくAT終了ですが、時間がないので全然ヨシッ!
という訳で運命の一劇開始です!
レア役以外なら、最終Gに小役の是非ですべてがかかっている
まさに運命の一劇……
(アイキャッチの予告は正しいのか!?)

リプレイーーー!!
(アイキャッチの予告通りです笑)
スロットでこんなにリプレイが来て嬉しい事はそうそうないです。
めでたく成功したので、本機最強特化ゾーンと言って過言ではないほど強力な極限無双!(極限夢双もいつか引いてみたい!)
その結果は……、

1000枚上乗せ!!
平均約850枚を超える大戦果でございます!

店員さん
閉店まで、14分となっております。
この超からくりサーカス……、
意地でも取り切ります!

ぎ、ギリギリセーフ……。
閉店アナウンスと同時にAT終了しました。
純増約7.6枚の上位ATの力は伊達ではなかったです。
運命の一劇はもちろん消化できませんが、これだけやれれば大満足ですね。
実践終了です!
鳴海ステージ狙いについて

鳴海ステージの見分け方
「鳴海ステージ狙い」について解説していきます。
0G開始時に滞在していると、
- モードB以上の高モードに滞在
- 規定G数が早い所が選択されやすい(主に200ゾーン)
という特徴があります。
なので200ゾーンまで、またはCZ当選まで打てそうという狙い方ですね。
鳴海ステージ狙いに期待値はある?
鳴海ステージに期待値は間違いなくあると考えています。
実践上200ゾーンまでの当選率が約86%あります(詳細はこちら)
またゾーンをスルーしても高モードに期待できるため、状況しだいで押し引きが可能です。
なので期待値がある狙い目と考えています。
下記はその鳴海ステージ狙いをした結果です。
【実践結果】0Gから(旧データ)
このデータは執筆時点のものです。
(最新データはこちら)
当選契機 | モード | 回数 | 出現示唆 |
天国当選 (示唆あり) | 天国 | 2 | 銀色の女神 3人 |
天国当選 (示唆なし) | 天国 | 2 | |
100ゾーン | B | 2 | 銀色の女神 3人 |
300ゾーン | B | 1 |
7回実践しただけでも一目瞭然ですね。
えらい結果です!
天国当選が半分以上、残りはモードBのゾーンで当選するという結果に。
これは鳴海ステージ狙いが流行る訳ですね……。
ステージ一つで立ち回りが大きく変わりそうなので、おまけでお話させてもらいました。
他の示唆と絡めると、かなりやめ時の精度があがりそうです。
ただ逆に言うと、何の示唆もない状態から打つと、モードAなどを打ってしまう確率が高くなっています!
その辺りはちょっと気をつけていく必要がありそうですね。
【実践結果】0Gから(最新版2025.2月)
このデータは20252月時点のものです。
(旧データはこちら)
当選契機 | モード | 回数 | 示唆 あり | 示唆 なし |
天国 | 天国 | 9 | 7 | 2 |
100ゾーン | B | 5 | 3 | 2 |
200ゾーン | C以外 | 5 | 1 | 4 |
200ゾーン | C | 1 | 1 | 0 |
300ゾーン | B | 2 | 0 | 2 |
700ゾーン | B | 1 | 0 | 1 |
合計 | 23 | 12 | 11 |
- 示唆あり・なしは「CZ終了画面・セリフによるモード示唆」など他の続行要素を指す
- 鳴海ステージ出現台は当選まで続行
鳴海ステージの有用性が周知されているため、最近は打つ機会はほとんどありませんでした。
- 天国当選9/23(約39%)
- 200ゾーンまでの当選20/23(約86%)
ただこのように、変わらずCZ以上の当選率は良好でしたね。
実践の経験や他の方の当選契機を鑑みるに、「鳴海ステージ開始の台はモードB以上、又は200ゾーンで当選」の可能性が極めて高いと思われます。
なので鳴海ステージ出現台はCZ当選まで続行できると考えています。
以下はケース別の狙い目、やめ時の個人的な考えです。
狙い目・やめ時
鳴海ステージ開始台:0G~200ゾーンまで、その後続行判断
- 示唆:規定G数、モード、からくりレア役の示唆なし
- スルー回数:CZ1スルー以下
- 所持歯車:3個以下
上記に全て当てはまり、かつ他に打てる台がある場合はやめ
モードAで当選する事はないという考えなので、CZ当選まで続行できるかと思います。
一度モードB天井の700ゾーンで当選した事がありますが、基本的には200ゾーンまでに当選しますね。
一番悪い展開でも「液晶270GくらいからモードB天井まで打つ」という事になるため、そこまでしんどくはないですね。
ただ歯車の個数が少ないと天井到達まで時間がかかるため、他に打てる台がある場合はやめでも良いかもしれません。
その辺りは臨機応変にですね!
鳴海ステージ狙い実践【2G~(閉店39分前)】
鳴海ステージ狙いは早いG数で当選に期待できる……。
という事で、遅い時間に実践してみました。
- 39分前6G(液晶2G)~開始
- ~幕間チャンス当選→失敗
- 31分前115G(液晶111G)消化
ワイプ演出「しろがね(アップ)」が出たため続行 - 20分前265G(液晶280G)CZ当選→AT当選
- 15分前踊れ!オリンピアで220枚上乗せ
現時点AT:ラスト306枚
- 1分前AT:ラスト36枚
- 閉店取り切れず、790枚獲得
天国をスルーしたらやめようと思っていたら、
まさかの「しろがね(アップ)」演出が。
次回ゾーンで当選濃厚になるため、流石に続行しました。
ただいくら鳴海ステージで早い当選に期待できるとはいえ、流石に時間が遅すぎましたね。
天国狙いならできるかな?
と思ったらこういう事態になったので、残り時間は大切です……。
鳴海ステージ狙い:閉店1時間30分~2時間前を過ぎたら狙えない。
以上、実践から得た教訓です!
まとめ
深夜実践と鳴海ステージ狙いの2本のお話でした。
やってみたら、意外と閉店50分前でも打てるものですね。
ただスロごりは挑戦しましたが、スロットをじっくり楽しみたい方は無理してやる必要はなさそうです。
演出を楽しむ余裕がまったく無かった……。
最後の消化できずに終わった運命の一劇。
成功出来たのか、できなかったのか?
それだけが気になるスロごりでした……。
それではまた次回!

パチスロを快適に過ごすアイテムはこちら!
コメント